飲食店で素敵な店長になるために本を読もう

思っている以上に大変な仕事。それは飲食店の店長。店を預かり、そして、従業員たちの生活も預かっている立場にあるプレッシャーの毎日。その負荷を軽減させる、又は取り除くことは出来ていますか?狭い自分の視野だけで解決しようと行き詰った時は読書が手助けになりますよ!

「君にはもうそんなことをしている時間は残されていない」の感想・レビュー!

時間は有限・・・常に意識していますか? 

 

仕事に生きがいを見つけている人の多くは限られた時間の中で、最善を尽くす。 そのことを常に高いレベルで考えている方が多いです。 そして

「なぜそこまでするのか?」

といった疑問も湧きますが、そこは好きなこと(仕事)をするためにほかなりません。毎日が同じ業務の店長は仕事が好き・・・とまではいかないかもしれませんが、時間は大切です。 もし、仕事が嫌な場合はそれこそ最善を尽くし、早く帰れる術を身に付けて下さい。

 

本日、紹介したい書籍は

☆君にはもうそんなことをしている時間は残されていない/千田琢哉(著)

f:id:aocar:20160624075305j:plain

 

人と付き合うのが苦手なアナタのヒントになるかもしれません。 内容は非常に簡潔ですぐに読めてしまいます。フラッと立ち読みでもして下さいね!

 

 

最初の一行にこの本の言いたいことがわかります

本を探すとき、ペラペラとめくりながら読みたい本を探すのですが、まず最初にこれを見て買おうと決めました。

「1分の遅刻は、相手の命を軽く見た証拠」(5頁)

本書の千田さんが言うには、遅刻には2種類のものがあるそうです。 それは1分の遅刻と、1時間の遅刻。 

f:id:aocar:20160624081029p:plain

そして、その2つを比べた結果、どちらが嫌われる人かというと「1分遅刻」の人。1時間も遅刻するということは、交通事情などでやむを得ないことが多いのに対し、1分の遅刻は相手を軽く見た証拠であると述べております。

何も、1分遅刻しそうな時に、わざと1時間遅刻して電車の遅延などの嘘をつくことがいいと申しておりません・・・そんな人は「人」として終わっていますので、これからも嘘で塗り固めた人生を送ることになるのでしょうけどね。

 

長い人生、遅刻をすることは仕方がないと思いますし、私もしてしまったことは数多くあります。 起きた瞬間に何か違和感を感じ、急いで時計を見る。その瞬間、その場で死んでしまいたい・・・と思うと同時に、家をかけづり回って支度をする。 

今まで築き上げた信頼はその場で崩れることは覚悟しておりましたが、その後の対応を評価されなんとか最悪の事態は避けられました。 懐かしい思い出しなくない記憶です(苦笑)

 

 

仕事もスポーツも人との相性も向き、不向きがある

最後に、ちょっと読んでいて私も少し昔の人間なのか・・・と思い知らされた内容の一つに

「3年我慢できないのはダメ人間」というのは、都市伝説と同じで根も葉もない噂に過ぎない。(153頁)

 

よく定職についたら、石の上にも三年。ということわざ通り、せめてそのくらいはやれ!と言われていますし、私もそう思っていました。

f:id:aocar:20160624085051j:plain

本書では長い年月をやっていれば確かに得るものはある。 ただし、それはその会社のサラリーマンとしてのことであって、一年で辞めても

「人はどこかで何かをやって生きている限り、必ず得るものはある」(153頁)

 

と述べております。 仕事も恋愛もタイプの子(好きな仕事)だったら多くを許せるけど、全くタイプではない子を好きになるには、よほどの大逆転がない限りあり得ない。

 

だったら辞めて、好きな仕事に打ち込め! ということです。仕事に何を求めるか? 本当に本当に嫌だったらすぐに辞めてしまえばいい。そう思うと心がフッと軽くなりませんか? 

f:id:aocar:20160624085120j:plain

多くの人をまとめながらやる仕事は大変です。時には肩の力を抜いて、リラックスしていきましょう。